お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ

0120-555-180

講演実績

公的な講演
  • 2021
  • 「栃木県ステップ別機能性表示食品開発講座」
    フードバレーとちぎ推進協議会主催/栃木県
  • 2021
  • 「機能性表示食品届出申請の実践的手法について」
    島根県産業技術センター主催/島根県
  • 2020
  • 「最近の消費者庁への機能性表示食品届出状況と中小企業事業者への取組提案」
    岡山県6次産業連携コーディネートセンター主催/岡山県
  • 2020
  • 「中小企業のための「機能性表示食品」活用事例」
    九州経済産業局、特許庁 他主催/熊本県、鹿児島県
  • 2020
  • 「機能性表⽰⾷品とエイジングケア〜脳、腸、肌」
    食品化学新聞社主催/東京都
  • 2020
  • 「栃木県ステップ別機能性表示食品開発講座」
    フードバレーとちぎ推進協議会主催/栃木県
  • 2019
  • 「生鮮食品の機能性表示で商売繁盛、健康増進」
    公益財団法人岩手生物工学研究センター 他主催/岩手県
  • 2019
  • 「食品に付加価値を付ける機能性表示食品制度と活用事例」
    九州経済産業局、特許庁 他主催/佐賀県
  • 2019
  • 「機能性表示制度セミナー&個別相談会」
    九州地域バイオクラスター推進協議会 他主催/熊本県、大分県、鹿児県島
  • 2019
  • 「栃木県ステップ別機能性表示食品開発講座」
    栃木県産業技術センター主催/栃木県
  • 2019
  • 「機能性表示食品の概要と届出のポイント」
    公益財団法人 みやぎ産業振興機構主催/宮城県
  • 2018
  • 「機能性表示食品制度の現状と中小企業から見たビジネス展開~機能性表示食品の現状と課題~」
    秋田県総合食品研究センター主催/秋田県
  • 2018
  • 「鹿児島大学大学院理工学研究科地域コトづくりセンター食品加工開拓研究会 講演会」
    鹿児島大学主催/鹿児島県
  • 2017-2018
  • 「食品の用途特許及び機能性表示食品活用セミナー・相談会」
    九州経済産業局、特許庁、九州知的財産活用推進協議会主催/宮崎県、福岡県
  • 2017-2018
  • 「客員高度技術者招聘事業の指導のための講演会
    『機能性表示食品届出資料の作成から届出完了までのノウハウと現状』」
    栃木県産業技術センター主催/栃木県
  • 2017
  • 「企業が求める機能性表示食品制度支援とは ~安全性、品質管理を中心に~
    『中小企業・小規模事業者にチャンスを与える支援』」
    一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会主催/東京都
  • 2017
  • 「機能性表示食品制度セミナー」
    厚生労働省受託事業・久慈地域実践型雇用創造事業/岩手県 
民間主催の講演・セミナー
  • 2013-2021
  • 約250件の実績